MENU

調味料は無添加生活への第一歩

無添加生活を始めるにあたり、あれもこれも、あっちもこっちも、なんてやっていたらお金がいくらあっても足りませんよね。

無添加生活についての情報は、ブログに限らずYouTubeでもたくさん出ています。

皆さん言われているのが「無添加生活への第一歩は調味料」です。

お肉には抗生剤やホルモン剤、野菜には農薬や遺伝子組み換え、これらも問題なのですが、お肉を無添加にするのは本当に大変で、手軽に手に入らない上にとても高いです。

それに比べて調味料は、お店を選べば手軽に手に入れることが出来るので、無添加生活を始めやすいと思います。

調味料の基本「さしすせそ」の無添加について私が使っている物を簡単に紹介しようと思います。

目次

料理への意識変化

スーパーで手軽に買える安価な調味料、私も以前は何も考えず使用していました。

原材料など気にすることもなく、広告で安くなっていると「やった!」と笑顔でカゴに入れていました。

でも、安いには理由があるんですね。

大量生産することで、安く提供できる。

大量生産するには、時間をかけてじっくり作るわけにはいかない。

そこに使われるのが、添加物だったり安い原材料だったり。

「安い調味料=絶対悪」ではないけれど、調味料を良くすると料理への意識が変わります。

高い調味料を使うと、量をケチって使います。

結果、素材の味が生かされた料理になり、濃い味でくるった味覚もしっかりしてきました。

そして、料理が得意でない私も、ちょっと頑張ってみよう!となりました。

我が家の調味料

醤油

現在、醤油は「栄醬油」さんの物を使用しています。

丸大豆(遺伝子組み換えでない)使用で、木桶仕込みというところが良いです。

醤油の蔵元って、全国にたくさんあるんですね!

職人醤油というサイトを見て、醤油を楽しんでいます。

いつか、蔵元まで足を運んでみたいです♪

みりん

みりんは「さしすせそ」の中には入りませんが、大事な調味料なので、紹介したいと思います。

いまは、白扇酒造さんの本みりんを使用しています。

たしか、自然食品のこだわりやさんで購入したと思います。

何種類かあったのですが、見た感じがかっこ良かったこちらを選びました♪

砂糖

砂糖については、精製した白いものではなく、三温糖やきび砂糖など茶色いものが良いというのはどこかで聞いているかもしれません。

しかし、砂糖は依存性も高く、無くてもいい調味料で、甘味が必要な時はみりんを使えば良いとも言います。

私はそこまで徹底できませんので、悩んだ末に羅漢果(ラカント)に辿り着き、現在使用しています。

こちらも賛否両論のお砂糖ですが…。

兎にも角にも、甘味はひかえめ少量でを心がけています。

塩はとっても大事ですね。

健康なら、積極的に取りたい調味料です。

その塩も、なかなか難しくて何を買うか迷ってしまいます。

岩塩、海塩、湖塩…どれもメリットデメリットがあるようです。

色々ありますが、安価な精製塩を避けて、よさげなものを選んでいます。

今使っているのが、ブレンド塩です。

袋を捨ててしまったので、どこの商品か分からないのですが、岩塩、海塩、湖塩などを数種類ブレンドれさている物です。

これでおにぎりを握ると、とっても美味しいです♪

まとめ

調味料を選ぶにあたり、やはり塩がとても難しかったです。

塩をはじめとして、他の調味料もそうですが、同じ商品を使い続けるのではなく「次はどこの醬油にしよう?塩はどこがいいかな?」という感じで楽しむことにしています。

今回は、酢・酒・味噌を載せていません。

なぜなら、これ!というものが見つかっていないのです。

味噌を自宅で作られている方も多いので、私もチャレンジしたいなと思っています。

いままで適当に選んでいた調味料ですが、こうして見るととても奥が深いんですね。

良い調味料を大事に使い、素材の味をきちんと残した料理を心がけたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次